思考は揺らめく道化師の羽

読んだ本と琴線に触れた音楽を綴る場所。かつて少年だった小鳥にサイネリアとネリネの花束を。

「個性派」読書好き集まる ゆずりは読書会へようこそ

ゆずりは読書会。
ここでは五人の「本好き」たちが、
月に一度集まって討論をしている。
討論と言っても、個々の主張がぶつかるような過激なものではない。
いたって穏やかなものだ。

会長は萩沼栞(はぎぬま・しおり)。
先代の楪彰(ゆずりは・あきら)から遺志を受け継ぎ、この読書会を経営している。
運営費の一部は支援基金として、NPO法人に送られる。

病で急逝した楪は、「子供たちのための図書館を作る」のが夢だった。

現在、会長の萩沼が実現に向け、本の魅力を日々発信中。
読書会の風景をインターネット配信することもあり、人気を集めている。

好きな小説家は太宰治夏目漱石
「こころ」と「人間失格」を愛読している。


現在、メンバーは以下の四人。
一人目は、田中信弘(たなか・のぶひろ)。
三国志に造詣が深く、暇さえあれば手に取っている。
時代小説も好きで、池波正太郎の小説は全巻読破した。

気さくな人柄が男性を中心に受け、ムードメイカーとしての地位を確立しつつある。

大きなお腹がチャームポイント。
メンバーからは「タヌキさん」と呼ばれている。


二人目は凛棚修平(りんだな・しゅうへい)。
五歳でシェイクスピアハムレットを読了。
弱冠十歳にして、第一回目の読書会大賞を受賞した。
そのほかにも論語を暗記するなど、常人離れした記憶力と読解力を持つ。

切れ長の瞳と度の高い眼鏡が、彼を年齢より大人びて見せている。
その審美眼は本物だ。

付いたあだ名は「現代の澁澤龍彦」。
受賞時に彼が紹介したのは、トマス・ピンチョンの「重力の虹」である。

将来はフランス文学を研究するために、博士号を取得することを念頭に入れている。


三人目は「エンタメ小説の女王」安藤なつめ。
背中まで伸びるツインテールが特徴的だ。
メンバーからは、『ナツメグさん』の愛称で親しまれている。

彼女の書評は、読者に語りかけるようであり、女性からの人気が高い。
流行のエンタメ小説なら、ほぼ全てを読んだと言っても過言ではないだろう。

好きな小説は恩田陸の「夜のピクニック」。
青春ものと、小さな動物が出てくる小説が好みらしい。


四人目は森田一文(もりた・かずふみ)十五歳。
凛棚に次いで若い。
読書家の父親に育てられたお陰で、
無類の本好きに育つ。

好きな小説は、ミヒャエル・エンデはてしない物語
前述した三人より地味な印象を受けるが、ひとたび本について語ると、態度が一変する。
非常に饒舌になり、一度語り出せばゆうに二時間経過することもざらである。

別名「寡黙なソクラテス」。
国永より博識ではないのだろうかという憶測が、視聴者によって立てられている。
難関校のひとつ、xx高校へ進学することが推薦で決まった。

唯一無二の個性が光る会員たち。
夜が深まるこの時期、本が読みたくなる季節である。
この機会に彼らと共に語り合ってみてはいかがだろうか。


ゆずりは読書会は、東京都杉並区××南1-5-14。
赤茶色の屋根の建物が目印。
開催日は毎月15日(平日:17:00~、休日10:00~)
隔月は動画配信を行う。
現在、新規会員募集中。

電話番号:03-5xxx-22xx。
携帯番号:080-56xx-8800(萩沼)まで。

紙面編集:江久承平
(※この記事は架空のものです。実在の人物や団体などとは関係ありません。)

start a hare

彼女はいったい、何を作るつもりなの?
ー自分好みの「楽園」さ。

いい所だよ。
甘くておいしいさくらんぼのような果実が、たわわに実るだけの世界さ。
子猫のお嬢さんも、食べてみないかね?

ところで、いのししのおじちゃんはいったい誰?
ーおやおや。いきなり私に質問をするかね。

私はただの黒子。
彼女たちを護る、寡黙な付き人さ。
これといった役もないけど、
とても大切なお仕事なのさ。

その割に、喋ってることが多過ぎない?
ーははは!こりゃやられた!
痛いところを突くお嬢さんだねぇ。

だが、くれぐれも言葉には気をつけなさい。
自分に返ってくるかもしれないからね。
おじちゃんとの約束だよ。

a rabbit hutch

うさぎうさぎ。なにみてはねる。

くろうさぎいちわが、
ちゃいろのうさぎじゅうわを
たずさえて、
ぶたいのうえをはねまわる。

ねえねえ。
ーなんだい。

あたし、お話しするのが好きなの。
とくにおとぎばなしがいちばんすき。
今からいくつか質問するから、
こたえておじちゃん。
ーいいよ。

彼女はどうして、十羽いる仲間を人質に取ったの?

ー嫉妬していたからさ。
十羽のうさぎ達は、
一羽一羽素晴らしい特技を持っていた。
彼女はそれに比べてできそこないだと、
自分で自分を責めていたのさ。

あと、プライドが非常に高かった。
「自分より目立つものが許せない」
それゆえ歪んだ愛が、彼女にはあった。
気持ちがおかしくなってしまったのさ。

「君の瞳は、」

十文字様が泣いている。
「君の瞳は僕の鏡」。
瑠璃菊が咲く丘の下。
神に召された子どもの歌を聴いたんだ。
白狐は月を目指して飛ぶ。
朝と昼の振り子の砂糖。
月は呑まれた。太陽の代償。
金剛石は胡桃の焔。
真珠の蝶がはためく海。
螢の羽を水に透かした。

銀河鉄道:Prototype

カムパネルラ、鐘の音を持つ君へ。
銀河を駆ける蠍よ、その炎で燃やしてしまえ。
電灯は消える。ただ一人、僕を残して。
空の幕は夜鷹の翼。青白く燃えて昼を誘う。
蜂雀の涙は白鳥の首を伝い、象の鼻へと落ちる。
烏瓜と林檎。三角標を見つめる子どもたち。
無垢な瞳に惑わされ、僕は再び夢を視る。
どこまでも、青い空を目指して飛ぼう。
玉髄の海の中で泳ぐ魚。
凍りついた、竜胆の光。

あのひとはほんとうに美しいひとなんです、

世界泥棒

世界泥棒

あのひとはほんとうに美しい人なんです、わたし、ああいうひとってほかに知らないんです、
それに、あのひとは自信のないひとだから、自分の美しいことに気づかないんです、
ー世界泥棒/桜井晴也 p224

桜井晴也が生きていた。

私の人生を変えた作家のうちの一人である彼が。

新しい小説を、web公開で引っさげて。

彼の博識に支えられて生きてきた。
時には作品の難解さに苦しみ、拒み、悩み続けた。

それでも、追っかけていて良かったと思えたのは、私以外に彼の小説を好きだと答える方がいたからだ。

誇りに思う。新刊が発売されれば買いたいと思っている。

今こうして、同じ時代に生きていること。それだけでとても幸せだ。

アフィリエイトは辞めました。
私には儲け重視よりも、ここでこつこつと書いている方が性に合うようです。

上半期聞いていたものを述べるだけの日記

その線は水平線

その線は水平線

ランキングとか、順位とか、もうそういうものを目ざとくチェックするのは嫌だ。

攻撃的で、目先のことしか考えていないものには疲れてしまった。

だからもう一度、原点に振り返った。

最初聞いたとき、何て優しいのだろう、と思った。

攻撃的で、快楽と暴力が合わさっている世界からは無縁の音楽。

あるいは、澄みきった海。

夏の日差しを浴びて、透明に光る。

優しく、包み込む、そんな世界。

私はそういった世界で生きていたいと思う。

欲望にまみれ、自分らしさも失って、誰かの受け売り、
どこかで見たことがあるようなものを
見続けるのは嫌だ。

この道を

この道を

  • 小田 和正
  • J-Pop
  • ¥250

個人的に聴いていたのが、これ。

明るさも、苦しみも、すべて受け入れて生きていきたい。

好きなものを好きと貫くことしか、私にはできない。

サボテンミュージアム

サボテンミュージアム

シュート・ラヴ

シュート・ラヴ

流行りは他の人に任せておけばいい。

私は私のルールで進みたい。